読込中...

				私たちの周りには色々な珈琲があふれています。
				多くのインターネットサイトで販売される珈琲はNo.1グレードが紹介され、高い値段で売られています。
				No.1グレードはおいしい。当たり前のように感じられていることですが、本当にそうでしょうか?
			

				焙煎は、珈琲の味を決定する重要な要素です。
				いづみやでは、ブレンド珈琲、産地ストレート珈琲にいたるまで、すべての商品で焙煎を徹底的に吟味致しております。
				常識にとらわれない味を追求したオリジナルな焼き方。これがいづみやの秘密です。
			
				ただ単に焙煎した豆を商品として扱うのではなく、同じ豆でも焙煎度合の違うものをブレンドし、お客様にお届けしております。
				特にブレンドコーヒーの焙煎は骨の折れる作業で、丸一日を費やすこともしばしばです。
			

				いづみや珈琲は考えます、No.2の豆でも十分においしい珈琲を提供できると。
				その自信は、豆の見極めと焙煎への自信から生まれます。
			
				皆様に喜んでいただくために、10年以上ほとんどの豆を価格据え置きで提供させていただいております。
				このいづみやの心を佐賀という地盤で培ってきた味に詰め込んで、全国の皆様にお届けいたします。
			
				焙煎は新しい味を創造すること。
いづみや珈琲は、常に新しい味に挑戦します。